ばおばブログ

Planet Zoo、ゲーム、PCの記事をあげていきます

MENU

狐川編 新建築物進捗について

こんにちは、ばおばぶです。

 前回の記事で第1回の動画について進捗を伝えましたが、新しい建物を作りたくなりました。アフレコ収録と動画編集、BGM選定はまだ進めておりません。ご覧いただいている方には申し訳ありませんが、新しい建物を作成して先に作成動画を公開したいと思います。

 

 今回作る建物ですが、吊り橋になります。プラネットズーの建物は、曲線構造物があるにはあるのですが、サイズが決まっております。任意の曲線を再現しようとすると、直線部材を角度を変えて徐々に配置していかなければなりません。さらに、角度や座標が表示されないので、位置ずれがどうしても発生してしまい、作成は非常に困難となっています。

本日は、作成目途が立ちましたので進捗を報告します。

吊り橋は、大きく分けると4つの部材で構成されております。(あくまでプラネットズーでの話なので実際はもっと複雑かと思います。)

1、人や車が部分

2、1を吊るケーブル

3、ケーブルを支えるタワー

4、ケーブルの端部を固定する部分

1、は歩道やライドで簡単に作れ、3は建物の部材を使えば作成でき、4も建物の部材や地面とすれば簡単です。一番難しいのは2のケーブルです。2のケーブルは両端をつなぐ大きなケーブル(2-1とします)と、ケーブルから1を吊るケーブル(2-2)があります。調べてみると、(2-1)は2次曲線で、(2-2)は直線となります。

問題となるのは(2-1)のケーブル作成が非常に難しいことです。

 

今回は2-1を作るための座標を作成しましたので紹介させていただきます。

f:id:Baobabu:20191224222234j:plain

表計算ソフトで関数を作成し、4mごとにプロットを打って、直線で結べばそれなりに2次曲線に見えます。1、2-2、3、4を加えると下の画像になります。

f:id:Baobabu:20191224222506j:plain

吊り橋らしく見えるでしょうか。2-1の座標を結んでいけばケーブルは完成します。

かなり根気のいる作業になるかと思いますが、なんとかできそうです。真似はお勧めしませんが・・・(開店した直線部材の始点と終点の座標やスナップフリーで回転できれば曲線構造物でも簡単なんですけどね、アップデートで対応してくれないかなあ)

 

 余談ですが、建築時のグリッドが1m間隔になっていたようですね、これまでは2m間隔が最小だったように思います。この変更で多少楽になりました。

時間のかかる作業になるかと思いますが、生温かく見守ってください。

 

以上、新建築物進捗についてでした。